鑑定品考察 ARS鑑定10の状態は?実際の鑑定品を見てみよう #7 融合解除 LN-46 スーパーレア こんにちは。ヒロブロです。今回はARSグレード10のカードを紹介します。融合解除 LN-46 スーパーレア今回紹介するカードは、「融合解除 LN-46 スーパーレア」です。魔法の緑枠と、絵柄の色合いが絶妙にマッチした、素敵な一枚です。ろっか... 2023.04.02 ARS 10鑑定品考察
鑑定品考察 ARS鑑定グレード9の状態とは? #5 炎の剣士 初期 ウルトラシークレットレアの状態とポイント こんにちは。ARS鑑定が大好きなヒロブロです。今回紹介するカードは、「炎の剣士 初期 ウルトラシークレットレア グレード9」です。ろっか遊戯王公式ガイドスターターブックの特典カードですね!背景の炎感と、険しい顔がかっこよくて好きなんですよね... 2023.03.21 ARS9鑑定品考察
鑑定品考察 ARS鑑定グレード8の状態とは?#2 ライトニング・ボルテックス FET-JP040 レリーフの状態とポイント こんにちは。ARS鑑定が大好きなヒロブロです。今回紹介するカードは、「ライトニング・ボルテックス FET-JP040 レリーフ(アルティメットレア)」です。ろっか当時、強くてめちゃくちゃ使ってました。かっこいいカードですよね。このカードの状... 2023.03.18 ARS8鑑定品考察
鑑定品考察 ARS鑑定10の状態は?実際の鑑定品を見てみよう #6 ブラック・ホール DL2-033 スーパーレア こんにちは。ヒロブロです。今回紹介するカードは、「ブラック・ホール DL2-033 スーパーレア」です。本当に吸い込まれるようなイラストが素敵ですね。このカードの状態としては表面左下にわずかな白かけほか目立った傷はなしとなっております。詳し... 2023.03.15 ARS 10鑑定品考察
鑑定品考察 ARS鑑定グレード9の状態とは? #4 古代の機械巨人 TLM-JP006 ウルトラレアの状態とポイント こんにちは。ARS鑑定が大好きなヒロブロです。今回紹介するカードは、「古代の機械巨人 TLM-JP006 ウルトラレア」です。クロノス先生が使っていたことでも有名です。デザインが素晴らしいですね。このカードの状態を確認として表面上部にわずか... 2023.03.15 ARS9鑑定品考察
鑑定品考察 ARS鑑定グレード8の状態とは?#1 不死王リッチー PH-00 シークレットレアの状態とポイント こんにちは。ARS鑑定が大好きなヒロブロです。今回紹介するカードは、「不死王リッチー PH-00 シークレットレア」です。このモンスター、かっこよすぎませんか?このカードの状態として裏面に複数の白かけ等あり裏面左上角にわずかなヨレがある裏面... 2023.03.14 ARS8鑑定品考察
鑑定品考察 ARS鑑定グレード9の状態とは? #3 一角獣のホーン PS-03 スーパーレアの状態とポイント こんにちは。ARS鑑定が大好きなヒロブロです。今回紹介するカードは、「一角獣のホーン PS-03 スーパーレア」です。このカードは全面ほぼホイルとなっており、またその配色も相まって非常に美しいです。ホイルが多いということは傷がつきやすいので... 2023.03.14 ARS9鑑定品考察
鑑定品考察 ARS鑑定10の状態は?実際の鑑定品を見てみよう #5 青眼の白龍 EX-49 ウルトラレア こんにちは。ARS鑑定が大好きなヒロブロです。今回紹介するカードは、「青眼の白龍 EX-49 ウルトラレア ARS10」です。かっこよすぎますね・・・ずっと見ていられる美しさです。このカードの状態としては表面にわずかな枠キラ裏面上部に白い点... 2023.03.11 ARS 10鑑定品考察
鑑定品考察 ARS鑑定グレード9の状態とは? #2 青眼の究極竜 BE01-JP207 シークレットレアの状態とポイント こんにちは。ARS鑑定が大好きなヒロブロです。今回紹介するカードは、「青眼の究極竜 BE01-JP207 シークレットレア」です。アルティメットドラゴンのシークレットは、心を揺さぶられるものがありますね。最高に素敵なカードです。このカードに... 2023.03.11 ARS9鑑定品考察
鑑定品考察 ARS鑑定10+の状態は?実際の鑑定品を見てみよう #2 要塞クジラ 初期 スーパーレア こんにちは。ARS鑑定が大好きなヒロブロです。今回紹介するカードは、「要塞クジラ 初期 スーパーレア」です。ろっか背景のホイルといい、絵柄といい、すごく好きなカードなんですよね。このカードの状態として両面とも傷なし(初期傷もなし)白かけなど... 2023.03.10 ARS 10+鑑定品考察