■はじめに
今回は「ポケモンカードゲーム」のカード「 イーブイ 」について、ARS鑑定でどれくらいグレーディングされているのかを調べてみました。
何種類がどれだけ鑑定されているのか、10+・10の取得率はどの程度か。
具体的なデータをランキング形式でご紹介します。
■調査概要
対象カード: イーブイ
調査日: 2025/1/15
調査方法:ARS鑑定公式サイトの検索機能で「 イーブイ 」を検索し、表示されたカードを集計
対象枚数: 62 種、合計 500 枚
全体のGrade10+枚数: 112 枚(10+取得率 22.40% )
全体のGrade10枚数: 279 枚(10取得率 55.80% )
※本記事は 2025/1/15 時点のデータに基づきます。最新情報はARS鑑定公式サイトをご確認ください。
総グレーディング枚数 TOP5
1位 イーブイex ハイクラスパック – テラスタルフェスex Special Art Rare
↑画像をタップで商品ページ
グレーディング総枚数 42 枚
グレーディング内訳(枚数)
Grade10+ : 10 枚
Grade10 : 27 枚
Grade9 : 4 枚
Grade1~8 : 1 枚
10+取得率 : 23.81%
10取得率 : 64.29%
2位 かがやくイーブイ 強化拡張パック – Pokémon GO Kagayaku
↑画像をタップで商品ページ
グレーディング総枚数 39 枚
グレーディング内訳(枚数)
Grade10+ : 10 枚
Grade10 : 22 枚
Grade9 : 5 枚
Grade1~8 : 2 枚
10+取得率 : 25.64%
10取得率 : 56.41%
3位 イーブイ 強化拡張パック – クリムゾンヘイズ Art Rare
↑画像をタップで商品ページ
グレーディング総枚数 38 枚
グレーディング内訳(枚数)
Grade10+ : 13 枚
Grade10 : 21 枚
Grade9 : 3 枚
Grade1~8 : 1 枚
10+取得率 : 34.21%
10取得率 : 55.26%
4位 イーブイ ムンク展×ポケモンカードゲーム PROMO
↑画像をタップで商品ページ
グレーディング総枚数 35 枚
グレーディング内訳(枚数)
Grade10+ : 0 枚
Grade10 : 6 枚
Grade9 : 20 枚
Grade1~8 : 9 枚
10+取得率 : 0.00%
10取得率 : 17.14%
5位 イーブイ YU NAGABA×ポケモンカードゲーム PROMO
グレーディング総枚数 34 枚
グレーディング内訳(枚数)
Grade10+ : 11 枚
Grade10 : 22 枚
Grade9 : 1 枚
Grade1~8 : 0 枚
10+取得率 : 32.35%
10取得率 : 64.71%
Grade10+枚数 TOP5
1位 イーブイ&カビゴンGX タッグボルトBOX購入キャンペーン PROMO
グレーディング総枚数 31 枚
グレーディング内訳(枚数)
Grade10+ : 14 枚
Grade10 : 15 枚
Grade9 : 2 枚
Grade1~8 : 0 枚
10+取得率 : 45.16%
10取得率 : 48.39%
2位 イーブイ 強化拡張パック – クリムゾンヘイズ Art Rare
グレーディング総枚数 38 枚
グレーディング内訳(枚数)
Grade10+ : 13 枚
Grade10 : 21 枚
Grade9 : 3 枚
Grade1~8 : 1 枚
10+取得率 : 34.21%
10取得率 : 55.26%
3位 イーブイ YU NAGABA×ポケモンカードゲーム PROMO
グレーディング総枚数 34 枚
グレーディング内訳(枚数)
Grade10+ : 11 枚
Grade10 : 22 枚
Grade9 : 1 枚
Grade1~8 : 0 枚
10+取得率 : 32.35%
10取得率 : 64.71%
4位 イーブイ ハイクラスパック – VMAXクライマックス Character Rare
グレーディング総枚数 18 枚
グレーディング内訳(枚数)
Grade10+ : 10 枚
Grade10 : 8 枚
Grade9 : 0 枚
Grade1~8 : 0 枚
10+取得率 : 55.56%
10取得率 : 44.44%
5位 かがやくイーブイ 強化拡張パック – Pokémon GO Kagayaku
グレーディング総枚数 39 枚
グレーディング内訳(枚数)
Grade10+ : 10 枚
Grade10 : 22 枚
Grade9 : 5 枚
Grade1~8 : 2 枚
10+取得率 : 25.64%
10取得率 : 56.41%
まとめ
今回の調査では、イーブイ関連カードは合計62種・500枚がARSでグレーディングされており、全体の10+取得率は22.40%、10取得率は55.80%という結果でした。
- 総グレーディング枚数TOP5では、
- 「イーブイex(テラスタルフェスex SAR)」がもっとも多い42枚で、10+は23.81%、10は64.29%と。
- 「かがやくイーブイ(Pokémon GO Kagayaku)」や「イーブイ(クリムゾンヘイズ AR)」などが続き、新しいカードも多い印象です。
- 一方「イーブイ(ムンク展)」は10+が0%となっている。
- Grade10+枚数TOP5では、
- 「イーブイ&カビゴンGX タッグボルトBOX購入キャンペーン PROMO」が10+率45.16%とトップに。
- 「イーブイ(VMAXクライマックス CR)」は55.56%ですが、総枚数が18枚と少ないため、良品が集中した可能性も考えられます。
全体を見渡すと、イーブイ関連カードは比較的新しいシリーズやプロモカードで10+・10取得率が高い傾向がある一方、コレクターに人気の一部プロモ(ムンク展など)は10+が全く出ないケースもあるなど、カードごとに分かれています。
この記事で取り上げたカードの情報は、2025年1月15日時点のものになります。ARS鑑定の情報は日々更新されるため、最新のグレーディング状況は公式サイトの検索機能をご活用ください。
以上、「イーブイ」のARS鑑定データレポートでした。最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント